既卒コミュ障真面目系クズが就職活動をするとこうなる

既卒四年目実務経験なしアスペルガー診断済の文系が就職するまでを予定

親「役所ならぶらぶらやってる若者の労力がもったいないからとってくれるはず」

私(いくらなんでも国・地方機関に対する期待値が高すぎでは)

 

今回は改めて就職の軸ってなんだ?ってところに少し疑問が出てきたのでそちらについて書きますがちょっと就活の愚痴を書かせてください。

 

 私が就職活動を始めてから一年経ちました。就活サイト開設のCMや広告を見てると死にたくなります。大体80~90社落ちたでしょうか。昔周囲が就活してたときに「一度内定をもらうと次々内定もらえる法則」を話してましたが私の場合はそんなことはなかったぜ。親からは「今までこれだけ受けても受からないんだから民間会社なんて無理。もうわかったでしょ。履歴書を出すお金がもったいない。行政か人が足りていない医療・福祉にいくべき」といわれていますが人が足りない足りないといわれるIT業界の大手~中小企業のSEも数人~十数人規模の中小企業の事務や営業等規模を問わず何社も受けてるにもかかわらず相変わらず一次面接で落ちるという門前払いを受けてるんですがどこを受けても受からないイコール必要とされない一緒に働きたいと思われないに決まってるじゃないですかってヤツです。働く目的を見つけなさいといろんな人に様々な形で言われてコレカナ?コレカナ?と色々考えて応募してるんですけれど大体第一志望の企業はWEB段階の書類選考で落ちますし第二希望以降の企業は履歴書を送る→9割八分落ちる、一次面接に呼ばれる→九割八分落ちるんですけど自分が働いている未来が一切見えないし吐きそうです。切られるべき社会の無駄であると本人がよくよくわかってるんですが中々他人に迷惑をかけず吊れる場所や落ちれる場所がありません。早く安楽死が合法化されないでしょうか。もはや面接も落ちる前提でいってますし受けた後にやったぞ!と思っても落ちますし人懐こい面接担当者の方にぶつかった拍子にいやらしくない感じで抱きしめられても「もっと適任者いるんで」って落ちるし家族に迷惑をかけているので早く働きたいですと情に訴えても落ちるしもういやです。

 派遣も登録してるんですけれど契約社員を含めた紹介予定派遣には落ちるし一般派遣についても8割落ちるかお声がかかった時に「できれば正社員で働きたいんで、派遣で働きながら就職活動続けて、別の所正社員で受かったらやめたいんですけど」と馬鹿正直に言ったら「長期派遣を前提としているので」といわれて落ちるしじゃあ期間を数か月に限定したところで働こうと思ったら落ちるし実際にアルバイトで働こうと思っても私が目指す方向に近いアルバイトは中々ないしあったとしても落ちるし完全に詰んでるというやつです。

 

 ところで先日基本給も下がる可能性があるので内定辞退しましたと申したんですが、そんな会社はおかしい=内定辞退は正しい、もっともだという方、営業で歩合制の企業なんて当たり前なのだから内定辞退はもったいなかった、という方が社会人・キャリアカウンセラーの方でそれぞれ数名ずついたんですけれど一体どっちがあってるんですかね。

 

 さてやっと今回のテーマの改めて就職活動の軸ってなんだ?という話です。

 就職活動の軸については以前のブログに書いたと思うのですが、この度それが否定されるようなことが起きました。

 元々その就職後の目的・なりたい社会人像が必要であるということをいったのは私が面接に伺った某有名企業の根性が大事系人事さんと大手・ベンチャー関係なくすべての人材会社のキャリアカウンセラーさんですけど、また別の某IT系企業様の面接で、コレコレこういう理由・目的があるので御社のSEを目指しました、と申しますと、「それ、本物なの?」と疑われました。以下思い出し思いだしなのであやふやですが、面接官の方との対話です。

 

私「本物、というと」

面接官「うん、今色々とSEになりたいという話についていってもらったけれど、そもそもその目的は本当なの?」

私「正直、私も沢山の企業様の面接をお受けしてきたので、全くぶれてないということはできませんが、本当です」

面接官「そう。じゃあ××さんは上昇志向なんだね」

私「そういうわけではないつもりですが…(給料<休みなので)」

面接官「ここに面接に来る人は、自分の性格がSEに適格であるという理由で来る人がほとんどでね。××さんみたい目的があって、そのステップのためにSEを選びましたっていう人は初めてなんだよね」

私「そうなんですか(えっむしろ目的として聞かれることが多いしそれいわないと怒られたり失笑されたりするんだけれどSEは違うのかな)」

面接官「だから××さんがいう目標も本当なのかなって」

 

つまりは

・人材会社等

 やりたいことや将来の目標を見つける→そこに向かうため、手段としての職種や業種を選んで応募

・一般的(?)

 自分の性格や趣向を見つめる→むいていると思う業種や職種に応募する

 

上記の感じになるんでしょうか。

まあ正直な話仕事をする上で目的ややりたいことがないという人も勿論いるわけで、そういう人に関してはむしろ後者がいえるという点で少し羨ましいですね。私が自分の性格や趣向を見つめると研究者かニート一択になるのでね・・・研究者については院からノーセンキューっていわれたしこのままニート続けてたら親の責め立てで追い詰められるのでニートやめたいですけど仕事探ししてる人はニートではなく別の呼び方があるみたいですね!社会に適合しないというなら責任を持って処分して頂けないのでしょうか。承認してほしいです。承認 or 処分。